内容
これ触ってみた話。主観入りまくりですが、もし興味があれば使ってみてくださいね
なぜ触った?
理由1. Twitterから移動したい
Twitterはスパムアカウントが多い感じしてるのでめんどくさくなってきた。仲良い人はDiscordとLINEで十分だし
理由2. オープンソースに興味がある
OSSっていいですよね。尊いですよね
MisskeyはOSSですよ
使ってみて
結論
めっちゃ始めやすかった。あといちいち可愛い気がする。
良いところ
日本語対応してる
「あんまり有名じゃないし日本語対応してないかも...」とか思ってたけどそんなことなかった。めっちゃ日本語
すぐ始められる
画像を撮り忘れた... (不覚)だ
始めるとアカウント設定→初めての投稿 まで流れるようにできる。チュートリアルは終わるまでみれる?っぽいので親切でした!!
あと、いろいろやると実績解除が行われる。ゲームみたいで面白い(あと実績可愛い)
ドキュメント豊富
「できることが説明されてる」という意味でドキュメントが豊富だし、他にもドキュメントで歴史も知れる。OSSって感じがします。貢献していきたいですね(できたらだけど....)
通知が鬼(褒め言葉)
misskey.ioに関していえば通知が無限にくる。ホームにいましょう。画像の場所で画面開いてるとずっと通知音がしますよ笑
ここからどうしようかな?
まずは使い方に慣れよう 笑
カスタム性が高そうです。まだわからんことが多すぎる。APIもあるらしいので余力が超あったら触りますか
インスタンス
インスタンスってのがあります。Discordのサーバーみたいなものかな?
誰でも建てられたり、入れるみたいです(リンクのは日本のインスタンス一覧)
使ってみた感じインスタンスごとにアカウントが必要?
もうちょい使ってみます(飽き性の私はいつまで使うのだろうか)